年に1度のイベント、「バレンタインデー」がもうすぐやってきますね。
既にもう準備万端の人や、まだ何を上げようか?色々調べている人もいるのではないでしょうか?
せっかくイベントだから楽しく、そしてプレゼントを贈った相手に喜んでもらいたいのは誰も同じ気持ちだと思います。
しかし、あなたのプレゼント、気をつけないと贈ることで大好きなあの人に嫌われるきっかけになる可能性があります。
そんな可能性を避けるべく、今回はバレンタインデー直前ですが、
「そのプレゼント!贈ったら嫌われる可能性大になる厳選3選」を
お届けします!
Sponsored Links
贈ったら嫌われること確定!バレンタインプレゼント「おもちゃ(ぬいぐるみ)」
あまり贈る人もいないかな?とは思いますが、実は男性がもらって困るプレゼントワースト1位が、
おもちゃ(ぬいぐるみ)
です。
特に彼氏やバレンタインプレゼントを贈る相手が30代以上の場合には、注意が必要です。
まれにおもちゃ(ぬいぐるみ)が好きな人も男性の中にいますが、ほとんどの人が
「もらっても置き場に困る」
「この歳でいまさらおもちゃ(ぬいぐるみ)って・・・・」
「子ども扱いされているのかな??」
と困ってしまい、そしてプレゼントをくれたあなたに対して不信感をもってしまう可能性が大です。
もしどうしても贈りたい場合は、相手の好みをちゃんとリサーチして贈るのであれば、意外性があって逆にokになるかもしれません。
バレンタインプレゼント「フィギュア(置物)」!これをどうすればいいの?
第2位の贈ったら嫌われるプレゼントは、1位に近いところがありますが、フィギュア(置物)です。
こちらも分類的にはおもちゃに入るものも多いですが、かさばってしまい持って帰るのも大変で苦労しそうです。
プレゼントを贈る彼が「フィギュアが大好き~!!」という人以外は、避けることが吉ですね。。
Sponsored Links
もしかして贈ってませんか?バレンタインプレゼントに「香水」を?!
やってしまいがちなプレゼントが、あなたが使っているブランドの香水のメンズもの。
自分が好きだから、相手もきっと好きになるに違いない!
私と同じ系統のにおいをつけて欲しいと贈ってしまったりしがちなバレンタインプレゼントではないでしょうか?
でも、贈る男性によっては、香水をつける習慣が女性に比べて少ない日本人には、もらっても困ると思っている男性が多いようです。
また、ひどいときには、「あなたに臭いと思われているのかな?」とマイナスにとらえられてしまうこともあるようです。
まとめ
贈る相手によっては素敵なプレゼントになる可能性のあるプレゼント。
今回上げた嫌われるバレンタインプレゼント3選も、人によっては喜ばれる可能性はもちろんあります。
プレゼントは贈るものがどうかよりも、相手がどう思うかが大事です。
何が好きなのか?限界はあるかもしれませんがリサーチして贈ることが大事ですね。
あと少しまだまだ悩んでいるなら是非参考にしてみてください!!